扉を開けると其処は、不思議な場所でした?
1-0 Through the Doors
「♪毎週金曜の夜〜 僕はいつも独りぼっち〜」
なんて暗い歌詞を明るい調子で歌いつつ。
それじゃあサタデーナイトにはフィーバーしちゃうのか、と聞かれれば。
サタデーナイトはサタデーナイトで。
金曜の夜と同じく独りぼっちのナイター観戦。
ナイターは巨人しかやってないから悲しく巨人観戦。
ピンクれでぃーを踊るなどして一人でフィーバーする手立てもあるにはありますが。
あまりにも痛い子な行為は慎みたいので。
ましてやじょん・とらぼるたの如きポージングを一人でやるなど
まっぴら御免のちゃんちゃらおかしいわ!ってなものなので。
オートロックなぞという現近代的なブツとはまったくもって縁のない。
バス・トイレ付きではあるものの6畳1Kのアパートに。
コンビニで金銭と交換して手に入れた延命物資片手にご帰還。
凱旋将軍まさにアレクサンドロス大王な気分で。
帰りを待ってくれてるのは、同居人のルパン四世(ゴキ)しか居りませんが。
いや、ヤツはあたしなんか居ない方が良いのか。
人の留守中に暴れ回るのが趣味なんだもんね。
だから、その、誰も居ないはずなんですよ・・・・・!
「どちらさまでしょうか。あの、盗るものなんか御座いませんよ?」
何故かちょっぴりキュートな少年が部屋の中に立ってて。
もしかして巷で話題の『美少年盗賊団』かと、一瞬思ったけど。
よく考えれば、そんなの全然話題になってない。
じゃあ何だ、逆か。
巷で話題の『美少女怪盗』の正体をあたしと知った美少年が・・・。
ごめん、そっちはもっと話題になってないですよね。
こんなだから『キャッツ愛』読み過ぎとか言われるんだよね。
でもねアレに出てくる女の子、みんな激好みなの。
かっさらって食っちまいたいくらいに好みなの。
レオタードがそもそも堪らない。
三姉妹っていうのが、なおいっそうの萌え要素。
目の前の美少年もまた果てしなく萌えなんだけ、ど!
「ちょっとアンタ!聞いてますか!?」
人様宅の敷居を勝手に跨ぐような人間は
泥棒もしくは
訪問販売もしくは
上京中の息子宅に夫婦喧嘩が理由で田舎から押し掛けて来た母親!
と相場が決まってるので。
「今すぐ立ち去れ悪霊!りん・ぴょー・とー・しゃー・・・・悪霊退散!」
「あの、つかぬ事をお伺いしますけれど」
美少年、繰り返させてください美少年!が、無表情で発した声は。
これまたそこはかとなく世のお嬢様方の琴線に触れちゃうような。
・・・・・・ま、そんなの関係ないんですけどね!
しかしダイエット器具販売会社もなかなか素晴らしい作戦を考えおったな。
こんな美少年がお宅に訪問してきた挙げ句
『貴方の綺麗な身体を見せていただきたくて・・・』
などとほんのり顔を赤らめながら迫ったりすれば女性はこぞって諭吉の一枚や二枚
(場合によっては何枚でも)
どうなったって構わないような気持ちになるかもしれないではないか。
買ってしまうじゃないか、未来の粗大ゴミを・・・!
名案だ。
もはや就活などという暗黒の結果が確実に待つ未来を憂える必要はない。
ジョニーズ事務所と提携してダイエット器具訪問販売会社を起こせば良いだけの話だ。
こんなに簡単にヒルズ族になっちゃってもいいのか。
「あの、聞いてます?」
「ああ!はいはい何なりとお売り付け下さいませ!」
所持金328円だけど。
貯金通帳行方不明だけど。
「はい?まあ、いいです。ところで」
来るぞ来るぞ。
今回は何だダンベルか腹筋マッシーンか意表をついて
『塗るだけで痩せた(ように見えなくもない)ココナッツ・オイル』か。
さあ来い!
極貧ゆえダイエット器具要らずのあたしに売れるもんがあるなら売ってみろ!
「此処、僕の部屋じゃありませんよね?」
「・・・・・・はい?」
ダイエット器具の代わりに電波が来たみたいです。
意味不明なまま続きます。
|